お笑い界のレジェンドとして長年第一線で活躍し続ける浜田雅功さん。
鋭いツッコミと強烈なキャラクターで多くの人を笑わせてきました。
しかし、テレビでは見せない素顔や、
意外な一面もたくさんあるのをご存知でしょうか?
今回は、そんな浜田雅功さんの素顔や、
ちょっとした小ネタ情報をまとめてご紹介します!
浜田雅功といえば「ツッコミの神」!!
浜田雅功さんのツッコミの特徴といえば、
その 「瞬発力」「強さ」「絶妙なワードセンス」 です。
特に松本人志との掛け合いでは、
松本がボケるとすかさず的確なツッコミを入れ、
場を一気に盛り上げます。
伝説のツッコミフレーズ
- 「なんでやねん!」(王道ツッコミ)
- 「アホか!」(浜田流キレ芸)
- 「お前なぁ…!」(苦笑いしながらのツッコミ)
ツッコミを入れながらも、
相手の魅力を最大限に引き出すのが浜田雅功の凄さですね!
テレビでは見せない!?浜田雅功の素顔
普段はキレキャラの浜田ですが、実はとても優しい一面を持っています。
後輩思いの一面
- ダウンタウンの番組で共演する若手芸人を
積極的にいじりながらも、舞台裏ではフォローする姿が見られる。 - ある後輩芸人が仕事に悩んでいた際に、
食事に誘って励ましたというエピソードも。
家族思いの一面
- 妻・小川菜摘さんとの関係は長年円満で、
浜田が家庭では「めちゃくちゃ優しい」と語られている。
浜田が浮気をした際の
「うちのゴリラがすいません。」は有名なフレーズ。 - 息子・ハマ・オカモトさん(ミュージシャン)とも
良好な親子関係を築いている。
浜田雅功にまつわる小ネタ情報!!
大の動物好き
特に犬が大好きで、自宅でもペットを飼っている。
テレビ番組で動物と触れ合う姿も微笑ましい。
松本人志との関係性
長年コンビを組んでいるが、プライベートでは
あまり一緒にいないらしい。
「相方だけど、仕事のときしかほぼ会わない」と公言している。
お互いの携帯番号も知らない・・・との噂も。
超偏食!?
好きな食べ物は「カレー」と「焼肉」。
しかし、野菜はほとんど食べないという噂も…!?
浜田雅功の基本プロフィール・家族
プロフィール
- 本名:浜田 雅功(はまだ まさとし)
- 生年月日:1963年5月11日
- 出身地:兵庫県尼崎市
- 身長:165cm
- 血液型:A型
- コンビ名:ダウンタウン(相方:松本人志)
- 所属事務所:吉本興業
家族
- 父-浜田憲五郎
- 母-不明
- 妹-既婚者の一般人
- 妻-小川菜摘
- 長男-ハマオカモト
- 次男-一般人
奥様は小川菜摘さん。奥様の小川菜摘さんとは1989年に結婚され、
1991年にハマオカモトさんが誕生されております。
浜田さんの女性関係が取りざたされた時も
これぞ芸人の妻!!という対応で(賛否両論ありますが)
夫婦の危機を何もなかったのように
乗り越えられております。
奥様がマスコミ向けのコメントで意気消沈ゴリラ・・・・
と表現したのは秀逸でした。
長男のハマオカモトさんも両親の七光りも使わず
ベーシストとしてメジャーデビューし、
現在まで継続して音楽活動に携わる多才な方です。
長男はOKAMOTO’Sのメンバーでベーシストのハマ・オカモトさん。
日生学園第二高等学校(現在は青山高等学校)卒業。
小・中学校の同級生には相方の松本人志さん、高須光聖(放送作家)さんら。
松本さんに「吉本に入ろうや、行こうや」と浜田さんが声を掛け、
吉本総合芸能学院(NSC)の1期生として入学しました。
それまで主流であった師匠に弟子入りし修行を積んで
芸人としてデビューするという道のりを歩まず、
NSCからデビューという、今現在につながる
養成所~デビューという方法で世に出た
まさしくパイオニアとなっております。
やんちゃ坊主の人柄
言わずと知れたやんちゃ坊主の浜田さん。
そのエピソードは数知れずありますが、その端緒を。
中学校時代の非行がきっかけで非常に校則の厳しい
全寮制の日生学園第二高等学校に進むこととなる。
スパルタで有名だった当時の厳しさに耐え兼ね
幾度か脱走したことがある。その時、
駅に迎えに行ったのも松本人志さん。
当時アルバイトでテレビ局に出入りしていた
宮迫博之さんを車でひき、「ぶち〇すぞ!」と怒鳴ったことがある。等々。
以前のテレビではよくを他のタレントさんや
スタッフの方たちに毒づいてみたり、
ツッコミなのか本当に切れているのかわからないような
マジ顔で厳しい言葉をぶつけたりと、
間違いなくやんちゃであっただろな~と思わずには
いられない素顔が垣間見れましたね。

どっきり番組でキレる演技は
本当に怖かった(笑)
只、生前の志村けんさんが頭を叩かれるツッコミは
浜田さんにしか許していなかった?話など
的確なツッコミでタレントさんのボケを生かしたり、
事前にきちんとした人間関係を築いておく気配り等、
ただのやんちゃ坊主ではない品行方正なタレントさんなのです。
交友関係
主な交友関係
- 月亭方正さん
- ココリコのお二人
- 今田耕司さん
- 東野幸治さん
- 板尾創路さん
- ホンコンさん
- トミーズのお二人
- ハイヒールのお二人
- 志村けんさん
- 加藤茶さん
- 小室哲哉さん 等々
独身時代の長かった松本さんと違い、若くして結婚していたため、
後輩芸人をつれて飲み歩くようなエピソードは少ないですが
お付き合いのある方も多士済々です。
歌手として
HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPに小室哲哉さんが出演した際に
当時発表曲が売れまくっていたことから
浜田さんが冗談のつもりで「僕にも曲を作ってください!」と
言った事がきっかけでプロジェクトが進み、
H Jungle with t名義で発売したシングル
『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント』が
200万枚を超える大ヒット曲となりました。
上記の通り浜田さんは冗談のつもりだったので売れる自信も
確信も無かったようでしたが、
浜田さんのキーの高い歌声に小室さんはこれは売れる!!
と自信満々だったとの話です。
この曲で紅白歌合戦にも出場し、
曲名通り本当に一大ムーブメントを起こしたのです!!

カラオケで歌う人の多かったこと!!
他にも奥田民生さんプロデュースで「春はまだか」や
「ラブレター」、
槇原敬之さんプロデュースで「チキンライス」(作詞は松本人志さん)
が発表されております。
個人的に「チキンライス」の世界観・歌詞が大好きで、
槇原さんが詩を見たときに涙を流したのも納得の素晴らしい
楽曲だったと思います。
主な出演作品
テレビ
- 4時ですよーだ
- 夢で逢えたら
- 笑っていいとも!(月曜レギュラー)
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
- ダウンタウンのごっつええ感じ
- ダウンタウンDX
- HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
- 水曜日のダウンタウン
- 爆笑 大日本アカン警察
- リンカーン
- 浜ちゃんが!
- プレバト!!
- ごぶごぶ
- ジャンクSPORTS
- オオカミ少年
- 浜ちゃんと!
- Oh!どや顔サミット
- 芸能人格付けチェック
- 浜田警察24時 他多数
*ダウンタウンとしての出演含む
ドラマ
- パパとなっちゃん
- ADブギ
- 十年愛
- もしも願いが叶うなら
- パパはニュースキャスター 帰ってきた鏡竜太郎スペシャル
- 人生は上々だ
- 竜馬におまかせ!
- ひとりぼっちの君に
- Friends
- 明日があるさ
- 熱血教師スペシャル 夢の見つけ方教えたる!
- 検事・鬼島平八郎他多数
テレビの他、上記通り多数のドラマ作品も出演しており、
主演の作品も多数です。いつも通りやんちゃ坊主キャラもあれば
シリアスなシーンがある作品にも出演しその多才ぶりを発揮。
まとめ
現在のテレビにおいては欠かすことのできない名司会者でもある浜田さん。
「日本一のツッコミ」としてお笑い界を牽引する存在ですが、
大物俳優さんや、歌手、アスリートの方たちの個性をうまく引き出したり、
エピソードトークでツッコミを駆使して笑いを巻き起こしたりと
その能力は卓越していると思います。
松本さんのとなりにいる時も、自分より若い芸人さんに囲まれている時も
いつもその分厚い唇と大きな声のツッコミでお茶の間を
笑いに包んでくれています。
その素顔はとても温かく、家族思いで意外な一面もたくさんあります
個人的にはまだまだコントもやってほしいし、
ダウンタウンとしての漫才も見たい。
そしてなにより、お尻を叩かれたときの顔が大好きなので
【笑ってはいけないシリーズ】を何としても復活させてほしい!!
先日体調不良のためしばらく休業する事が発表されております。
体調不良の詳細については伏せられているため
詳細は不明ですが、じっくり休養されて
大きな声で【結果発表!!】と叫んでほしい!!
では!
ツイッター始めました!!
フォロー宜しくお願いいたします。↓
コメント