この記事では危険物乙4を取得する目的や、取得方法・取得することのメリットを記載。
独学で合格した筆者が、勉強方法や勉強時間の詳細も記載しています。
参考になれば幸いです!!
取得する目的
まずは取得する目的について。
この資格は幅広い業種で必要とされることが多く自身のキャリアアップや、職場での待遇改善・転職時にメリットがある資格です。
ガソリンスタンドや、化学工場、ビル管理業務等に従事する場合に必要とされる場合が多いです。
筆者は通常この資格が必要な職種では無いのですが、一部の業務を行う為に
資格所持者がいた方がコンプライアンス的に良いのでは?
と考えた会社からの要請もあり、取得するに至りました。
めんどくさいなと思いましたが、取ってよかった!!
取得方法
各都道府県で試験が年数回実施されておりますので、
スケジュールについては、一般財団法人消防試験研究センターのページで確認してみてください。
ちなみに学歴等は一切関係がなく、だれでも受験可能です。
受験にかかる費用は5300円です。以前は4600円でしたが、
2024年5月に改訂され、若干価格上がってます。
取得する利点
例えばガスリンスタンドに勤務する場合、資格がなくても業務に従事することは可能ですが、
資格を取得することで管理業務ができたり、タンクローリーの運転業務に携わることが可能に
なったりと、会社にとって有益な人材となる為、アルバイトであれば時給のアップ、
社員であれば資格手当がついたり、キャリアアップをすることで昇給が
見込めたりする等の利点が見込めます。
ちなみに私は取得後会社から毎月1000円の資格手当を貰っています。
この金額が多いかどうか判断の分かれるところですが、
ないよりはあった方が絶対お得!!
塵も積もれば山となる!!
注意事項
学歴や実務経験も不問で取得可能ですが、さすがに国家資格ですので、
いわゆる一夜漬けではさすがに合格は難しいです。
様々なサイトにおおよその合格率が30%前後とデーターがあるように
ある程度の勉強して望まないと合格は難しいです。
ただ、合格率30%というのも、誰でも受験可能で社会的需要が多いことで
受験人数が非常に多い事が理由とされており、
過去には小学校低学年の女児が合格した事例もある事など、
真剣に取り組めばそこまで難易度は高くない資格であるとも言えます。
ちなみに筆者は高卒で、普通科だったので予備知識等一切無しでした!!
あなたも取得可能です!!!!!!
受験した感想
ちなみに私は参考書を2冊購入。
(私が購入したのは、成美堂出版発行の本試験型乙種第4類危険物取扱者資格試験問題集と
ナツメ社発行の赤シートと書き込みで重要項目を丸暗記!乙4類危険物取扱者試験の2冊です。)
まずは最後まで読んでみる、そのあとはただひたすら過去問にトライし、
間違えた個所の説明を読み返す。
上記をただひたすら繰り返しました。
読み始めるとすぐ眠くなる・・・
最初は高校生の頃を思い出しながら参考書を読み進めてみましたが
本業の合間に取り組んだ為、
なにかをしながら読んでみたりテレビを見ながら読んでみたりと
全く頭に入らず、これでは間違いなく落ちるな~と思いながら3週間。
膨大な時間の無駄!!
いよいよ残り2週間となってからきちんと取り組まなければと思い直し、
眠たい目をこすりながら過去問をこなす日々。
何とか合格することが出来ました。
ちなみに合格したら発行される免状はこちら↓
トータル勉強時間は70~80時間位ですが、
本当に集中して取り組んだ時間はおおよそ
30~40時間だったと思います。
効率よく勉強できる方なら、もっと短時間でもOKかもしれません!!
過去に合格された人の話を聞くと
参考書を何冊も買って勉強するよりも
1冊2冊を繰り返し読み込み、徹底的に覚えるほうが
合格に繋がり易いとの教えと
とにかく過去問をたくさん解いてみるのが良い
とのアドバイスもあり、私にもこの方法があっていたかな~
と思います。
下記動画も勉強の参考になるかと思います。
興味のある方、キャリアップを目指す方はぜひチェレンジしてみてください!!
では!!
ツイッター始めました!!
フォロー宜しくお願いいたします。↓
コメント